【ライブ配信セミナー】FP継続教育
FP教育研究所 TEL:06-6354-2239

※弊社セミナーの2回目以降の受講は、受講料が1割引になります。
※関東地区の方は、2014年4月以降の受講分より2回目以降のセミナーは1割引です。
■ライブ配信セミナーとは?
- Zoomを活用したライブ配信セミナーを行います(インストール方法等はお申込み後、郵送にて送付いたします)。
- 原則、通学セミナーを同時配信しており、セミナー日時にご自宅などから受講可能です。
- PC、スマホ、タブレットなどのいずれかご準備ください。イヤホンもあれば聞きやすいです。
- インターネットの通信費用や機器など、ご負担願います。
- プライバシー保護のため、氏名は弊社発行の「受講No.」にてご参加いただき、受講者様の顔出しはありません。
- セミナー中に複数回の、リアクションの「手を挙げる」や「アンケート」などにて出席状況を確認いたします。出席確認できない場合、受講証明書をお渡しできないことがございます。
- 受講料は、事前のお振込みをお願いしております。
- 受講票(案内資料)はお申込み後すぐに、レジュメは2~3日前に到着するように郵送させていただき、以降のお申込みの方は都度郵送いたします。お申込受付は、数日前に終了させていただきます。
- Zoomに慣れていない方や初めてでご不安な方向けに、「事前にZoom動作環境の確認サービス」を実施しております。事前の日程で、Zoomの動作(音声、リアクション、チャット)の確認をさせていただくもので、セミナー当日は安心してご受講いただけます。
【2022年8月】


【Zoom】講師のスキルを磨く~大学のFP講座の実践事例~(倫理・3単位)
日時:8/27(土)13:30~16:30
講師:近藤 和哉
会場: ご自宅などで受講可能です。
受講料:6,000円(税込)
講師という仕事はFPの主要な業務の1つです。講師といっても多岐に渡りますが、大学教育におけるFP講師の実践事例にスポットを当てて、講師として必要な知識や講義のすすめ方など基本を学ぶ講座です。これから大学教育だけでなく幅広い分野で講師を経験したいと思っている方や、ご経験がある方もブラッシュアップできる内容です(基本編)。参加に当たり、講師経験の有無など一切なく、どなたでも参加いただける内容となっています。
【2022年9月】

【Zoom】家族信託活用の仕方と事例(ライフ・3単位)
日時:9/18(日)13:30~16:30
講師:有田 敬三
会場: ご自宅などで受講可能です。
受講料:6,000円(税込)
営利目的で行う商事信託に対し、家族信託は非営利で行う民事信託の一つです。信頼できる家族や親族に、資産管理や運用を任せるところに特色があります。2007年の法改正で活用が始まったものの歴史が浅く、成年後見制度や遺言書との違いなど活用の仕方に未だ課題があります。そこで今回のセミナーでは、家族信託の機能を整理し、メリット・デメリットを把握した上で、実務的な視点から様々な活用法や事例を紹介し、FP実務に役立つ内容としています。

【Zoom】億万長者の資産形成法に学ぶFPの着眼点~データで読む意外な事実~
(ライフ・3単位)
日時:9/24(土)13:30~16:30
講師:廣田 士郎
会場: ご自宅などで受講可能です。
受講料:6,000円(税込)
日米の資産家への調査などから資産家の様々な特性が明らかになっています。また、その資産形成の過程や方法には意外な事実があることも分かっています。それらを知ることは私達FPにとって顧客を理解する上で、顧客にアドバイスを行う上で有用だと思います。今回は資産家の特性についてFP的な視点で考察を行います。これらの内容は金融リテラシーやパーソナルファイナンス教育の根幹となる「お金と生き方に関する教養」であると考えます。これら資産家の特性や金融教育に興味がある方におすすめします。
【2022年10月】

【Zoom】講師のスキルを磨く~大学のFP講座の実践事例~(倫理・3単位)
日時:10/16(日)13:30~16:30
講師:近藤 和哉
会場: ご自宅などで受講可能です。
受講料:6,000円(税込)
講師という仕事はFPの主要な業務の1つです。講師といっても多岐に渡りますが、大学教育におけるFP講師の実践事例にスポットを当てて、講師として必要な知識や講義のすすめ方など基本を学ぶ講座です。これから大学教育だけでなく幅広い分野で講師を経験したいと思っている方や、ご経験がある方もブラッシュアップできる内容です(基本編)。参加に当たり、講師経験の有無など一切なく、どなたでも参加いただける内容となっています。

【Zoom】中小企業コンサルに活かすFPの視点~財務戦略や事業承継など~
(倫理・6単位)
日時:10/23(日)10:00~17:00
講師:有田 敬三
会場: ご自宅などで受講可能です。
受講料:10,000円(税込)
中小零細企業の財務戦略や事業承継など、経営課題への取組み方の参考になるセミナーです。具体的には、「企業成長モデルプラン」など企業経営を理解するための主な経営理論、金融庁が指導する「ローカルベンチマーク」などの財務分析の手法、税制改正による「事業承継税制の特例の創設」など、基礎知識の整理と実務事例をご紹介します。
FP実務の現場では、顧客のかかえる非ファイナンス的なテーマが約8割を占めるという実状にも配慮しつつ問題解決能力の磨き方に役立つ内容としています(初級編)。